MENU
バイク

イナズマ400値上がりどのくらい?査定員を呼んで検証した結果は?

今回、私の愛車(イナズマ400)ですが、最近のバイク相場が値上がりしているみたいなので

自分の所有するイナズマ400がどのくらいの買い取り価格になっているのか値上がりしてるのか検証してみたいと思います!

今回は査定員を呼んで検証してみたので

バイクを最も安く買う方法、最も高く買う方法もお伝え出来るかと思います。

inazuma400をの値上がりはどうか検証結果は?

現在の相場観としては、末端価格では80万から50万くらいで取引されている車両になります。

査定結果は!17.5万円!(2021年12月4日現在バイク王にて)

安い!(笑)

それでも前回の査定時は5万(2019年12月頃)と比べれば倍以上になっているので

最近のバイク価格高騰の影響は受けている結果となりました!

上限価格40万と聞いてからの査定スタートでしたのでがっかり感が否めません。(笑)

査定時必用な物

必要な物は、車検証、身分証、あとは印鑑の3つだけです。

自分のバイクを売りたい方は前もって車検証を先に確認しておくと電話予約時スムーズに話が進みます。

走行距離、初度登録年月、登録年月日など質問に答えられる様にしておきましょう!

査定の方法

電話で査定上限額を伝えられその額から値引きされる方式で査定されます。加算はまず無いと考えましょう。

破損、傷の有無、明らかに好みの分かれる改造などの有無

などが主に見られる所になります。

上記される物があると減算されていく方式で出張査定は通常行われています。

みんなの投稿をチェック

ここ最近のイナズマ400のキーワード検索ではイナズマ400+値上がりが上昇中!

自分の乗っているバイクの市場価値が上がっていることはとてもうれしい事です。

みどりむし
みどりむし
時代がやっと私に追いついてきたんや!

イナズマ400を安く買う方法はある?

ツーリングの写真

折角プロの方にきてもらいましたので、イナズマ400を安く買う方法があるか査定員に聞いてみました。

査定員の方貴重なお時間をいただき本当に感謝です。

業者オークションに個人で行く (冬相場時)

ハードルは高めですが、一番安く、状態の判断も確実に行えるそうです。(下取り時の評価書がある場合が多い)

査定員曰く、たまに個人で古物商に登録して業者しか入れないオークションに個人で入って

自分が乗りたいバイクや車を購入して乗っている人がいるそうです。

誰でも出来るかは、その人の気合い次第。

成果見込みとして一般的な下取り価格の1~2割増し

なのでイナズマ400であれば10万から40万の価格帯で

末端価格50万から100万の車両を購入する事が出来るそうです。

フリマサイトで購入する(冬相場時)

ヤフオクなどのフリマで購入するのがお勧めです。私もヤフオクでバイクを買ったことがあります。

現車確認出来る距離であれば現状確認して購入すれば、ある程度バイク歴がある人であれば中々失敗は無いかと思います。

ハードルが低く誰でも利用可能ですが個人間の取引なので、利用は自己責任です。

初心者の方はしっかり、購入に際しリスク、現車確認の必要な箇所について最低限の目利きを勉強されてからの利用をおすすめします。

成果見込みは末端価格帯の下から3割程度の価格帯 40万~65万 くらいならすぐ。

粘れば30万くらいで買える車両に出会えるかも。

ヤフオク公式サイトはこちらhttps://auctions.yahoo.co.jp/

バイク査定時に高く売るためのポイントは?

査定員とのお話でバイクを売却する際に出張買い取りを選んだ場合、査定額を少しでも下げない為に高く売る為のポイントを絶対にやっておく優先順で紹介いたします。

ちなみに今回の車両は査定員がぶっちゃけるに

「無理なく現状を維持できるなら、まだ売るべきではない」

「なぜなら殆どの希少価値のある車両は売却価格が新車価格を超えるので今回は下取り上限が新車価格を超えていないのでまだ、上がる見込みがある。」

なかなか面白い人だったので色々聞いてみました。

査定員が来る前にエンジンを始動して事前暖気運転をしておく

査定時にエンジンがスムーズに掛からない、などの疑いがある場合は大幅に査定額が下がります。

キャブレター車の場合事前暖気運転無しでエンジンを書けた場合、アイドリング不調音がでる場合がありますので

毎日乗っていないバイクを売る場合はこれだけは絶対しておくべきでしょう!

洗車

査定員曰く売りたいバイク洗車する人はあまりいないそうなのですが、外装状態を確認するため

洗車してない状態で艶が無いと判断した場合は、査定額が下がるようです。

ノーマル戻し

出張買い取りの場合、ノーマル状態の方が高く売る(または扱い安い)販路になっているそうなので

出来る限りノーマル状態に戻して、高く売れるようなプレミアム部品などがあれば

それは別でヤフオクに出すのが良いそうです。

社外部品が付いていても査定員が良いと判断し場合のみ減算しないだけで

高額な部品が付いているから査定UPになることは無いようです。

逆に査定を下げる要因になります。

春相場時に売却を検討する

査定曰く12月から2月は冬相場になるそうなので下取りやオークション価格は下降する傾向にあるそうです。(売りたい人が増えて買いたい人が減る)

春相場(3月から5月) が最も高いそうです!

すこし考えて見ればみんなバイクには春、夏、に乗りたくなるので当然と言えば当然ですね!

査定員がぶっちゃける一番高く売る方法を公開!

査定に来てくれた方がかなり気さくな人で、1時間ほどでしたが話をした中で。

おすすめの売買方法や、売買方法ごとの妥協点など語ってくれましたので。

書いていきたいと思います。

一番高く売る方法はメルカリやヤフオク!

一番高く売れるとおすすめしてくれたのは、メルカリヤフオクです。

具体的な金額としては末端価格帯の下からから3割程度までの金額なら射程圏内で

私の車両なら末端価格100万から50万なので

50万なら確実、半年粘ったら65万ぐらいで売れるだろうとのお話いただきました。

注意点としてはヤフオクの場合取引手数料で1割程度ヤフオクに支払う必要があるので

50万で売れた場合5万円支払う必要があるでしょう。

デメリットはかなり手間がかかる

自分で陸運局に行き、譲渡する為の申請をする手続きや陸送手配、が必要です。

購入者にお任せする方法もありますが、手間はかなり減りますがその代わり購入者が手続きを確実に出来る様に教えれるくらいの知識、

法的手続きにおいて自分の身を守れるだけけの知識と前準備(手順確認)が必要です。

誰でも出来るかと言えば出来るそうです。

私の場合、50万で売れた場合、出張買い取りに出した場合17.5万を引いた額を

32.5万円をオークションに出した場合の手間賃と考えると価値はあると感じました。

まとめ

イナズマ400 が値上がりしているのか?の検証結果は、値上がりしてるにはしているが微妙な結果でした。

最近の爆発的な盛り上がりを実感出来る物ではありませんでした。

一番おすすめの売却方法はやはり個人間売買(メルカリかヤフオクのCtoC)で売りたい人と買いたい人が一番得をする取引形態がおすすめだと思います。

査定員のご厚意でバイクを安く買う方法、高く売る方法について

再確認でき、高く売るポイントなども、更に勉強でき大変有意義な時間になったと思います。

ちなみに私のイナズマ400は売却はしませんでした。

これからも、我が相棒として活躍してくれるよう大事にしたいと思います。

最後まで見ていただきありがとうございました。